-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
継続性がないからかな。
一回だけなら儲かることもあるけど、ずっとやると必ず損するようにできてるからね。PR -
投資家として毎日好きなことをやる。
ブログ書いたり散歩したり。
旅行もしたい。仕事はほどほどに。
YouTuberとかライバーとか新しいメディアが出てるのにブログって遅れてるかもだけど、自分にはこれが合ってると思う。 -
断酒しているが、時々飲みに行きたくなる。
そういう元気が出たら、筋トレや散歩でもする。油断しない。
-
20代の若い頃は定年までずっと働くものと思い込んでいた。十分なお金が貯まれば早期リタイヤできるという発想がなかった。
キャバクラに通って散財したが、貯めとけばよかったなあと後悔している。いつしかキャバ嬢と結婚するのが夢になった。たくさん貢いでお金はかかったが、結婚はできた。すぐに離婚したけどね。でも後悔するより、あの頃はキャバクラに課金してたな、と思って前に進むことにした。
結婚する前に同棲してた。
ケンカして同棲を解消した後で、また一緒に暮らしたいから結婚したんだけど、結果一緒に住めなかった。仮に20代の頃に遊ぶのを我慢してFIREできたとしても、若い頃に遊んでおけば良かったと後悔する。だから、今が一番良い。 -
Q. プログラミングを始めたのはいつ?
A. 大学1年生。
Q. 最初に学んだプログラミング言語は?
A. C言語
Q. その時に使っていたテキストエディタは?
A. vim
Q. C言語のおすすめの本は?
A. C言語ポインタ完全制覇(前橋和弥)
Q. 当時作ったアプリケーションとその規模は?
A. 2人対戦麻雀(コンソールアプリ、約3,000行。)
Q. 当時の思い出は?
A. C言語でオブジェクト指向的に書こうとしたり、色々なLinuxディストリビューションをインストールして試したり、今思えば無駄な努力とも思えることをたくさんやっていた。